MENU

NFTとは?仕組みや特徴を分かりやすく徹底解説!

TRYKMAGAZINE
       
悩み人
・NFTについて詳しく知りたい!
・NFTの仕組みや特徴を理解したい!
・NFTで何ができるのか知りたい!

こんな悩みを解決します。

本記事の内容
  • NFTとは
  • NFTの特徴
  • NFT注目されている理由

近年、注目を集めているNFTですが、『NFT』という言葉は聞いたことあるけど、どういったものか詳しく分かっていない方は多いのではないでしょうか。

そこで、本記事では、NFTの特徴や注目されている理由、NFTの実際の例について詳しくご紹介します。

NFTとは?

NFTとは?
NFTとは、「Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略称です。

「Non-Fungible(ノン・ファンジブル・トークン)」は「代替不可能な」という意味を持ち、「Token」は、記念品や証拠品という意味です。

つまりNFTは、偽造できないデジタルデータのことを指します。

通常、デジタルデータは、アナログデータの本やカード、写真などと違い、簡単に「複製」できます。

デジタルデータは、「複製」や偽造が簡単にできてしまうことから、アナログデータのような価値はないとされていました。

本来であればコピーが簡単にできるデジタルデータをセキュリティに優れた構造を有するブロックチェンで改ざんを防ぎ「唯一のもの」として証明し、
情報を付与し著作権に似た形で二次使用で利益を得たり、取引できる資産の一種です。

NFTの特徴2つ

NFTの特徴は次の2つです。

NFTの特徴2つ
  1. 代替不可能なモノとして価値を証明できる
  2. 自分が所有するNFTを売買するなど取引できる
  3. プログラム機能を利用してデータや情報を設定できる
特徴1

代替不可能なモノとして価値を証明できる

NFTの特徴として、代替不可能なモノとして価値を証明できることが挙げられます。

簡単に説明すると、良く例えられるのが「硬貨」と「チケット」です。

あなたが持っている500円玉と誰かが持っている500円玉を交換しても、全く同じ価値です。

一方で、チケットの場合はどうでしょう。

サッカー観戦に行くために、ホーム(応援側)のA列1番を購入しました。
それは、同じホーム(応援側)のB列1番と料金は同じでも、「まったく別」のもので、交換したら別のもの(価値)になってしまいます。

ホーム(応援側)のA列1番はひとつしかなく、隣の席のチケットはあったとしても、代替が不可能です。

もう一つの例

サッカースタジアムでチームのユニフォームを購入しました。
同じユニフォームはいくつもあり、誰かと交換(未開封・新品を)しても価値は変わりません。

しかし、選手が通算1000ゴールを記念した場合、実際に着用していたユニフォームにサインをもらったとき、それは世界に1枚しかない、唯一無二のユニフォームです。

サッカーのユニホーム

上記の画像の通り、あなたが持っている500円は500円の価値ですが、「A列の1番のチケット」や「サイン入りユニフォーム」はたった一つの価値で、他に代わるものはありません。

TRYKMAGAZINE
       
とらいく
つまり、NFT(代替不可能なトークン)は、唯一無二の1点ものということです。
特徴2

自分が所有するNFTを売買するなど取引できる

NFTには、ブロックチェック技術が使われています。この技術は、信用を担保するもので、ユーザーが作成したデジタルデータをブロックチェーン上にアップロードすることで、誰でも取引できます。

ここで、先ほどのユニフォームで考えていきましょう。

通算1,000ゴール記念のサイン入りユニフォームは、誰もが欲しがり人気のため価値が高いわけてす。
それをあなたは転売しようと考えています。

買う側は、「ユニフォームは本当に通算1,000ゴールしたときに着用していたのか。ちゃんと本人がサインしたのか」と疑問を持ちます。

そのため、アナログデータの場合、鑑定書をつけてオークションをしなければなりません。

一方で、NFTの「鑑定書」は、誰が作成し、誰のものであるのかを担保します。

ちなみに、文章・画像・映像・音楽のような現実に存在するアナログデータをすべて数値に置き換えて、デジタルデータに変換できます。

TRYKMAGAZINE
       
とらいく
つまり、アナログデータをすべてNFTとして取り扱うことが可能ということ。

このように、NFTによってデータはデジタル資産の一種となり、資産となることでさまざまな取引が可能となります。

特徴3

プログラム機能を利用してデータや情報を設定できる

NFTは取引できる以外にも、あらゆる設定や条件によって自動的に作動する「プログラム」を組み込むことができます。

例えば、今話題の、アート作品をNFT化して販売したとします。

その時に「売却益の1%を原作者に送金する」というプログラムを組み込んだとします。

そうすると、転売されるたびに原作者にお金が入るようになります。

このように、デジタルデータに対して印税のような仕組みを組み込んだりすることができるようになり、デジタルコンテンツの新たな収益モデルとして注目を集めています。

NFTが注目されている理由

NFTが注目されている理由をご紹介します。

NFTが注目されている理由
  1. NFTで注目を集めている分野
  2. NFTが高額で取引されている
注目理由1

NFTで注目を集めている分野

以下が、NFTで注目を集めいています。

  • ゲーム
  • デジタルアート
  • マンガ
  • トレーディングカード

上記で述べた、ゲームのアイテムやデジタルアート、トレーディングカードやカードアイテムは一見同じに見えても、誰が所有権なのか明確に管理できます。

そのため、決して同じものは存在せず、金銭的な価値も相対的に決められる点などから、芸術分野や希少性に価値を見出すアートやトレーディングカードなどと相性がいいです。

注目理由2

NFTが高額で取引されている

NFTのデジタルデータは実際に需要があり、先ほど紹介したゲームやアートの分野は伸びています。

事例を挙げると、twitterの創業者である『ジャック・ドーシー氏の記念すべき初投稿』が、約3億1,500万円で落札されたり、

子供が自由研究で書いたアートが約40万~80万円で落札した例もあります。

海外のNFTマーケットプレイスである『OpenSea』は、1ヵ月の間に10倍以上の取引高を誇るなど、勢いを増してデジタルアートの市場が成長しています。

これまで、複製できていたデジタルコンテンツに、資産的価値を付与できるようになったために、デジタルデータを所有したいという需要で高額に取引され、市場も急速に伸びているのです。

NFTの実際の例

NFTの実際の例
NFTの実際の際をご紹介します。

例1

初のNFTコレクションでドルチェ&ガッバーナ「総額6億円」で落札

NFTの実際の例

引用:ドルチェ&ガッバーナ企業プレスリリースより

ドルチェ&ガッバーナは高級ドレスやジュエリーなどのコレクションを初のNFTコレクションとして発表しました。

落札者にはカスタムメイドのデジタルウェアラブルやコレクションのイベントへの招待など、リアルな世界での特典もあり、メタバース(3次元仮想空間)と両方の世界観が楽しめるのだと。

落札金額は1885,73ETH(イーサ)、日本円にすると約6億円です!

NBAのトレーディングカードが2,000万円で売買

NFTの実際の例

引用:NBA Top Shot公式サイト

NBA(米プロバスケットボール)のNFTトレーディングカードが高値で取引されました。
トレカといえば、熱心なコレクターがおり、NBAのファンも多いことから、動画入りトレーディングカードは、あっという間に人気が沸騰し話題になりました。

トップの人気選手によりハイライトシーン・デジタルカードは約2,200万円で取引されました。

子供が自由研究で描いたドット絵が高値で売買

NFTの実際の例

引用:Zombie Zoo/OpenSea

8歳の子供が描いたドット絵です。
母親がアーティストでNFTを行っていたことから自由研究としてドット絵を描き、
NFTアートとして出品したそうです。

そのドット絵がインフルエンサーの目に留まり拡散したことから、一気に価値が上がりました。
ドット絵の中には1点40万円の値が付いたのもあります。

デジタルアートのNFTはすでに浸透しつつあり、著名なアーティストの作品も売りに出されています。

NFT作品はどこで買えるの?

NFT作品は、マーケットプレイスで購入できます。
OpenSeaが有名ですが、現在、マーケットプレイスが増えています。

以下が有名なNFTマーケットプレイスです。

購入に使う通貨は、イーサリアムやビットコインなどの仮想通貨です。
また、最近ではクレジットカード取引でも購入できるマーケットプレイスもあります。

これまで、一部部分の人たちの人気となっていたNFTですが
自分の描いたイラストや動画、音楽といったものが、取引所に出品することで売買が可能になり、クリエイターから大きな注目を集めています。

NFTには課題もある

NFTには課題もある

急速に伸びているNFTの市場ですが、今後の改善点や課題も理解しておいた方がいいでしょう。

例えば、NFT関連の法的整備がなされていなのも一つの課題です。

細かな取扱い、販売ルールが曖昧になっているために、金銭的やデジタルデータでトラブルが起こった際の取り扱いが不透明であるといえます。

実際に、他の人が作った作品を自分の作品として出品する事例もあり、対処が不透明な部分も事実です。

また、取引通貨のイーサリアムというのに依存しているため、安全性は欠けているかもしれません。

というのも、イーサリアムはあくまでも仮想通貨のため、影響力のあるたった一人の発言で価値が暴落するといったケースもあり得ます。

イーサリアム以外を取り扱っているマーケットも増えましたが、使用する通貨の安定性もNFTの課題ですね。

これらのことから、NFT市場に踏み込めていないユーザーも存在します。

まとめ:NFTは、唯一無二のデジタル作品にできる

本記事では、NFTについて詳しくご紹介しました。

まとめると、以下の通りです。

NFTとは

NFTとは、「Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略称です。

「Non-Fungible(ノン・ファンジブル・トークン)」は「代替不可能な」という意味を持ち、「Token」は、記念品や証拠品という意味です。

つまりNFTは、偽造できないデジタルデータのことを指します。

NFTの特徴3つ
NFTの特徴3つ
  1. 代替不可能なモノとして価値を証明できる
  2. 自分が所有するNFTを売買するなど取引できる
  3. プログラム機能を利用してデータや情報を設定できる
NFTが注目されている理由
NFTが注目されている理由
  1. NFTで注目を集めている分野
  2. NFTが高額で取引されている

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業で稼いでいくために「とにかくタメになる記事」にこだわって副業に関連した情報を発信しています。
副業でブログ運営をはじめ、クラウドソーシング・コンサルティング・WEBマーケティング(SEO)。動画編集・ホームページ制作・ECサイト運営のお仕事をしています。